多目的室

絵描きと他の趣味を両立したい

スピリチュアル面【旦飯野神社】

お世話になっております。

 

突然ですがたまに神社に行きたくなることってありますよね。

 

・・・いや、どうでしょう。昨今情報社会も飽和しつつあって、中々「神頼み」という選択肢がコスパに見合った行為なのか考える時もあったりなかったりしているんで。

 

でもまあ話の種に少し出向いてみるのもいいのかもしれません。

私はこれまでもこれからも多くの時間を新潟で過ごすことになるでしょうから、ある程度地域に根付いた文化歴史社会を知る必要があります。外出する時、大体当初の目的よりも社会見学の面が強かったりしています。現実主義です。

 

まあそんな態度じゃ二礼二拍手一礼なしきたりもまったく身に沁みないので、世間知らず礼儀知らずのまま過ごしていくのでしょうね。

 

・・・御託はいいので、さくっと本題へ。

 

旦飯野神社、阿賀野市にある結構歴史がある神社です。

 

asaiino-jinja.or.jp

 

 

知る人ぞ知る隠れスポットらしく、実際に行ってみて拝殿の他いくつも祠が置いてあったのが特徴的でした。ただ何と言っても拝殿裏にある大きな丸石「御神霊石」が存在感抜群です。周囲の森林浴も合わさって非常に荘厳な雰囲気を醸し出していました。

 

・・・そんなところでしょうかね。大変失礼なんですが全く下調べもせず知人に言われるがままにドライブしただけだったので語れることがないのが現状です・・・。こんなところで公式サイトに書いてあることなぞって要約しても無意味ですし・・・。

 

ということで、以下現実的な感想になります。

 

三連休最後の休日とあってあまり人はいなかったです。夕方くらいがいいんでしょうかね。

 

上記「御神霊石」には触ることができます。

こま犬さんや他の石についても「願掛け」の為におさわりも躊躇いなくできたのですが、昨今の新型コロナの影響でそこらじゅうにアルコール消毒が置いてあるのを見ると、なんだか複雑な気分になりました。結局ほとんど触らずにおわりました。

 

駐車場について

第1~第4駐車場まであります。第4は少し離れたところにありますが、車道沿線ですので比較的停めやすくはあります。問題は第1~第3。鳥居の真ん前、正面から車で横切る形で駐車場に入らなければならず、その出入口一本で第1~第3までがつながっております。かつ第3に行くにはかなり狭い道を通らなければならないです。「御神霊石」の最寄りなので、足が悪い人には良いでしょうが代わりに運転技術を求められます。

 

トイレがきれいでした。令和元年に参拝順路を含めて大規模に修繕したようで、結構新旧入り混じる様相を呈していました。

 

第1駐車場の出店

鯛焼きかと思ったら「めで鯛」の判を押された大判焼でした。おいしかったです。

 

 

取り急ぎ、以上です。おみくじを引き忘れたので機会があればまた行きたいですね。